ばとらの部屋
Maximum 公式サイト開発
作成日 2024年4月15日 / 最終更新日 2024年7月17日
私が所属する、埼玉大学プログラミングサークル「Maximum」の公式サイトをリニューアルしました!
公式サイトはhttps://maximum.vcから見ることができます。
GitHub - saitamau-maximum/public-website: Maximum Website for Public
Maximum Website for Public. Contribute to saitamau-maximum/public-website development by creating an account on GitHub.
https://github.com/saitamau-maximum/public-website
以前まで使っていた公式サイトは、先輩方が作成したものでした。そこで、今年度のサークルの新歓・ガイダンスに向けて大学の春休みの期間中に主にサークルの2年生が中心となって公式サイトのリニューアルをしようという話になりました。
開発はサークルメンバーの約5人くらいで行いました。デザイン担当が1人、その他開発担当といった感じの割り振りでした。共同開発にはGitHubを使い、各コンポーネントごとなどでissueを分担して開発を進めました。難しいと感じたのは、サークルの初回ガイダンスの日程に合わせて完成させなければならないことや、PM(プロジェクトマネージャー)としてみんながそれぞれに予定がある中でissueを割り振ったり、メンバーそれぞれに得意不得意がある中で割り振りを行うことでした。
レビューは、基本的にサークルの先輩にやってもらいました。特に、先輩方の正確で丁寧なフィードバックから学べることも多く、これまでに意識してこなかったフォーマットのことやコードの読みやすさなどを学ぶことができました。また、レビューを任されることもあり他のメンバーが開発したコードから学べることも多く、自分で個人開発する際の参考になることも多かったです。
はじめての共同開発でしたが、とても楽しく学びになることも多く、インターンなどの実際の開発現場でも活かせるのではないかと感じました。